- okada
在宅でおすすめできるお弁当の試食会
最終更新: 2019年6月17日
はじめまして、管理栄養士の岡田圭子です。
冷凍やチルドを含め、お弁当が凄くたくさん出回っているけど、管理栄養士として自信を持ってお勧め出来る物ってなんだろう?
という事で、在宅訪問栄養管理学会のメンバー数名で、試食会をしました。
6社18種類のお弁当を食べ比べしました。
4時間かけて、盛り付け、味、食感、値段、注文の方法などを一つ一つ評価をしたり、同じ会社の同じメニューの常食、刻み食、ソフト食の食べ比べなどを行なったりしました。
一人では中々出来ない事でも、仲間がいるとこんな事も出来るんだと、心強く感じました。
資料を見るだけでは分からない体験が出来て、本当に有意義な時間でした。
